コーチング コーチ

「仕事は楽しく、より魅力的に!」はるの心智’s blog

看護師、ケアマネジャー、コーチングコーチ。マルチな筆者の日常を綴ります。

2020-01-01から1年間の記事一覧

LIVE感がたまらない事例検討会でのファシリテーション

今日は、地域ケア会議でした。 1時間半の進行役、ファシリテーションでした。ファシリテーションで注意すべき項目は、参加者主体。 ゴールのビジョンを設定し、時間的な枠組みや、立ち位置を伝え、協力を仰ぐのがミソ。 参加者の力を高めるのも、ファシリテ…

自分の可能性を運ぶ「バッグ」はいくつある?

数年前、会社員の私は、副業したいと思いながら、「企業」というワードで黒色のバッグを買い求めました。黒の牛革はスクエアタイプで、バンブーの持ち手がついています。ショールームで一目ぼれして、半年近く夢を寝かせ、自分がクライアントに初めて会うと…

コロナ禍から変わった、主任ケアマネジャー1

主任ケアマネジャーになりもう13年目になります。主任ケアマネジャーとは居宅支援事業所(ケアマネジャーの所属する事業所)の中で、課題困難事例の対応や、人材育成・地域課題の抽出と行政とのパイプ役としての役目も持っているのですが、実践の場において…

コロナの変化

コロナの自粛で、stay homeな間に、実家の母が緊急入院しました。 母は、30年も前から闘病しており、「入院した」と聞くたびに状況が深刻化していました。コロナ感染予防で面会全面ストップ。 今日、ようやく家族代表の父が、面会10分間制限の中、送ったiPad…

誌面登場

全国にケアマネジャーという仕事についている人はどれだけいるでしょう。 6年前に小さな町で、数人のケアマネジャーのスキルアップに翻弄していた、一人の主任ケアマネジャーが、誌面という場を借りて発信するのが、シリーズとして取り上げてもらえることに…

動き出す

お久しぶりです。コロナの色々が変化し、少しずつトンネルの出口に灯りが見えるように、新たな勢いを感じる頃となりました。コロナが人の命まで奪うと聞くと、いたたまれない思いになります。 本当に、人は思いのままにならない生き物だと思いつつ、生かされ…

コロナとの戦い

緊急事態宣言を受け、外出自粛の中、両親の健康状態が悪化。 県外の両親とは、気軽に会えなくなりました。 年齢もあり、意欲が低下した両親に、少しでも元気になってもらいたいと思い、iPadを送ることにしました。 オンラインのコミュニケーション。 今、会…

仕事を楽しくこなしていたら、やりたい仕事が舞い込んできた

この前、ある出版社から電話がありました。 私の研修やSNSをご覧になって、お仕事を持ちかけてくれたのです。 その仕事とは、メッセージを発信するというもの。 私は、もともと看護師でしたが、子供の頃に目指していたのは、何か困った人に話しかけている自…

「そこにはドラマがある。」

ケアマネジャーという仕事を選び、21年が経ちました。 看護師を持っているのに、何故ケアマネジャーなのか?とよく言われます。 ちょっと聞いてみましょう。 この1週間。 どんな事がありましたか?私は、受け持ちの利用者さまが、急変により、旅立たれました…

新しい世界に、飛び込む!

はい、ケアマネジャーで、コーチングやっています、はるの心智です。人生、何十年も生きてきましたが、「人間ってすごい」と、改めて感じる事がありました。いつだったか、「大きなお役目が来る!」と直感で投稿したかと思います。現実に、やってきました!…

よりよい空間との付き合い方

朝起きると、あたり一面、冬景色でした。 来週、長女が異動で地元に帰ってくるので、使わせてもらっていた彼女の部屋を片付けました。 思い出が詰まった箱が出てきて、高校時代に使っていた文具や写真。読みかけの本も、しおりをそのままにして見えるところ…

認定ケアマネジャー支部懇親会

お久しぶりでございます。 体も元気で、やる事もいつも通り沢山ありましたが、ブログの掲載が止まっていました。 心の中で、いろんな呟きがありましたが、自然と通り過ぎていたと思います。 今日は、日本ケアマネジメント学会の認定ケアマネジャーの支部交流…